下見

バイクを冬眠させ、冬場用に軽自動車を買うことに…
納期まで代車を貸してもらえたので、
さっそく、春のために下見に行きました♪

まずは12月16日の記事で書いた気になってた
↓コレ

確認しに行きました♪
近くまで行っても生き方がわからんかったので、
農作業してたおじさんに聞いたら、
「あれは、『ほうろうかく』と言って、
寺社仏閣が一緒に建てられてた時代に建てられて、
当時は、花見に使われてらしい。
今じゃ、立ち入り禁止だが…」
『ほうろうかく』ってどんな字書くんですか?
と聞いたら、
「『ろう』は『桜』、『ほう』は『望』じゃないか?」

花見に使われてたから『望楼閣』がなまったのかな?
hatenaマークが飛びつつも教えられたとおりに行くと…

見えてきました♪

さらに近づくと…


梵字が書かれてて、いかにも仏閣って感じ♪

ん?

「寶楼閣」
って見えるのは俺だけか?
「寶」=「宝」じゃなかったっけ?

そういや、父親の実家の方でも「殿下橋」を
「でんかばし」って教えられてて、
バスのアナウンスで「とのしたばし」
って聞いた時にびっくりしたことあったっけ…(-。-)

しかも中はこんな感じ…

上がるなって、階段すらないじゃん!

さて、気を取り直して、
次はこの間行けなかった生野銀山に向かいます。
R312からR429に入ってしばらくすると…
見えてきました♪

ん?真ん中に何か…

はうっ!!!

悔しいので、門だけでもと記念に撮りました。

で、消化不良だったんで、
予定を変更してダムめぐりをすることにしました。

まずは、生野ダム銀山湖一周




銀山湖には、水神様も祀られてました。

次に黒川ダム





しかし、一周するとき、地図だとまともな道だったんだけど
実際はとんでもない悪路しかも周囲のほとんど…
地図に示すと↓な感じ

しかもダムの管理事務所の横の地図には
はっきり「悪路」と書いてあった…
オンロードバイクじゃ絶対に行けない場所でした!

最後の多々良木ダムは、黒川ダムとつながっていて

距離も近いんですが、2つのダムをつないでる道路は
管理用で一般車両が通れないので、
一度R312に戻ってから入っていきます。



下には、美術館があります。



周囲には、大規模な変電施設もありました。

これで、一応ダムめぐりは終わりましたので、
フレッシュ朝来(道の駅)で遅い昼食としました。

食べたのは、「ささゆりそば」

なにが「ささゆり」なのかは不明です。

ここで、こんな車を見ました♪
まねできないけど、すごいなぁ〜

でも、この絵は一体なんなんだろ?
信長の野望」なら知ってるんだけど…

帰りがけは、雪に降られました…^^;

帰ってきてから、晩御飯に年越しそば…
茹で始めたところで昼ごはんもそばだったこと思い出し…

それでもめげずに完食♪






おまけ…
爆発した黒豆さん…

ダイアリーつけながら煮物するものじゃないね…